top of page

Blomster Anna -Weekend go out-

  • Midori
  • 2017年4月21日
  • 読了時間: 2分

ー 4月 ー 心新たに新年度を迎えた方々も多いのではないかと思います。

早いもので今月もあとわずか...。

つい数週間前に掲げた目標・意気込みがいつの間にか薄れ始めてはいませんか?

そんな時、そっとあなたのモチベーションを高めてくれるものー。

そのひとつとして、日常にグリーンを取り入れてみてはいかがでしょう。

朝起きて顔を洗う洗面台の横に、リビングテーブルや玄関先に、ふと美しい花や植物があるだけで、何だか前向きな気持ちになれる気がしませんか。

そんな活力を与えてくれる花々に出会えるのが、つくば市にある花屋「Blomster Anna (ブロムステル・アンナ)」。

店名にあるーBlomster (ブロムステル)ーとは、スウェーデン語で「花」を表し、その名の通りアンナさんというスウェーデン人の奥様と日本人の旦那様が営むお花屋さんです。

店の中心には大きなシンボルツリーがそびえ立ち、屋外のスペースには可愛らしいプラントたちが並びます。

店内へ入ると、チューリップやカーネーションといった切り花が並び、その隣にはドライフラワーが。

さらに奥へ進むと多肉植物、そしてスウェーデン人の奥様・アンナさんが故郷より仕入れているというスウェーデンの工芸品ダーラナホースなどの北欧雑貨に触れることができます。

こちらでは定期的に、フラワーアレンジメントのワークショップなども開かれているそうです。

普段あまり目にしないこちらの花は、ラナンキュラスの一種だそう。

こちらは白いカーネーション。

母の日といえば赤いカーネーションが定番ですが、控えめに咲き誇るこちらのカーネーションはとても可愛らしく好みでした。

茨城といえば薔薇!

こちらでは様々な種類の薔薇を扱っているのも印象的でした。

忙しくて生花の扱いに自信がない…という方にはドライフラワーがおすすめです。

花のある生活、ぜひ実践してみてはいかがでしょう。

そしてここで、私たちiiberal からお知らせがあります。

6/17(土)に、花をテーマにしたイベントをつくば市内で開催することになりました!

つくばでは初となるイベント開催です。

スペースに限りがあるため、完全事前予約制となりますが、

当日ご参加頂く皆様にお会いできることを、今からとても楽しみにしています!

詳細は近日中に公開予定です。 

どうぞよろしくお願いいたします!

【Blomster Anna】

Address: 茨城県つくば市千現1-15-10

Tel: 029-852-6733

Open: 10:00 〜 19:00(Sun18:00)

Close: Thursday

Baby: Friendly

Parking: Yes

HP: http://jp.blomsteranna.com/

תגובות


RECENT POSTS
SEARCH BY TAGS
ARCHIVE

© living in ibaraki by iiberal. Proudly created with Wix.com

bottom of page