top of page

BLOG


ちどり 〜Weekend go out〜
ひたちなか市にあるカフェちどり。 一見通り過ぎてしまいそうなシンプルな外観ですが、店内へ入ると木調の温かい空間が広がっています。 この日はベーグルサンドとあんみつをオーダー。 ベーグルには野菜のピクルスやクリームチーズ、揚げ豆腐などが挟まれていてボリューム満点!...


&SUGAR ~Sweet Thursday ~
木曜日は自分にも大切な人にも甘く...Sweet Thursday! ネモフィラが満開な今日この頃、ひたちなか市の海浜公園へ行く方も多いのでは? そんな今日は、ひたちなか市にある甘ーい素敵な洋菓子店「&SUGAR」をご紹介します。...


国営ひたち海浜公園 〜Weekend go out〜
一面に広がる鮮やかなブルー。 「国営ひたち海浜公園」に広がるネモフィラの花。 ゴールデンウィークを前に、こちらを目当てに出かける方も多いのではないでしょうか。 ネモフィラの旬は4月中旬〜5月上旬。 実は咲いている期間がとても短いお花です。...


Flower wall family shooting! 〜early summer event vo.1〜
初夏ー。 新緑から差し込むキラキラとした木漏れ日がなんとも心地の良いこの季節。 夏本番がやってくるその前に、 この瞬間を思う存分楽しむためのシーズナルイベント「Early Summer Event vol.1&2」を開催することになりました!...


Blomster Anna -Weekend go out-
ー 4月 ー 心新たに新年度を迎えた方々も多いのではないかと思います。 早いもので今月もあとわずか...。 つい数週間前に掲げた目標・意気込みがいつの間にか薄れ始めてはいませんか? そんな時、そっとあなたのモチベーションを高めてくれるものー。...


WADA TAKANORI 〜TAKANORI's living in Ibaraki〜
毎月20日は、「One's living in Ibaraki」をテーマに茨城で活躍するあの人を紹介します。 今回は県外での進学・就職やオリジナルな活動を経ておよそ7年ぶりに故郷へ戻り、年内には地元日立市に自家焙煎コーヒー専門店「Tadaima...


DA Ruiji ~Weekend go out~
日立市小木津、小高い丘の上には太平洋を一望できるイタリアンレストラン「DA Ruiji」があります。 木を基調とした、スタイリッシュで温かい外観が目印。 昼間には明るい光が差し込み、店内は清潔感溢れたとても心地の良い空間でした。...


cox ~Sweet Thursday~
ーSPRING/春ー 暖かくなり、無性に外へ出かけたくなるこの季節。 天気のいい時には、青空の下でティータイムを楽しみたい。 そんな思いを叶えてくれるのが、つくば市にあるカフェ「cox」。 大通りから一本細い道へ入ると突如現れる不思議なモニュメント。...


Hello from iiberal
はじめまして! ”Living in IBARAKI”をご覧いただきありがとうございます! このウェブサイトは、茨城での生活をもっと素敵にできる、もの・こと・ひと・ばしょを紹介するために2017年4月にオープンしました。...


Amichi ~Weekend go out ~
茨城県で本格的なナポリピザを味わえるイタリアンレストラン「Amichi」。 週末のランチ時にはその味を求め、県外からも多くのファンが集います。 Amichiのピザは、ナポリピッツァ協会が定める世界基準を満たし、表面はパリっ、中はふんわりもっちりとした食感が魅力。...
bottom of page