top of page

BLOG


Fresson 〜 Sweet Thursday 〜
毎月第2,4木曜日はSweet Thursday! 今回ご紹介するのは、つくば市を代表する老舗フランス菓子専門店「Fresson」。 1988年の創業以来、市民に愛され続けるパティスリーです。 ドアガラスからは可愛らしいチョコレートを覗くことができ、本場フランスのショコラテ...


My favorite parks for Spring picnic 〜Seasonal〜
5月ー。 暖かくなり、春のピクニックへお出かけになる方も多いのではないでしょうか。 大好きな人と青空の下で食べるお弁当はそれだけで格別ですよね。 今回はこの春に訪れたい茨城県の公園5つをご紹介いたします! 県北・中央・南エリア別になっているので、お近くへお立ち寄りの際はぜひ...


Flower wall family shooting! 〜early summer event vo.1〜
初夏ー。 新緑から差し込むキラキラとした木漏れ日がなんとも心地の良いこの季節。 夏本番がやってくるその前に、 この瞬間を思う存分楽しむためのシーズナルイベント「Early Summer Event vol.1&2」を開催することになりました!...


Blomster Anna -Weekend go out-
ー 4月 ー 心新たに新年度を迎えた方々も多いのではないかと思います。 早いもので今月もあとわずか...。 つい数週間前に掲げた目標・意気込みがいつの間にか薄れ始めてはいませんか? そんな時、そっとあなたのモチベーションを高めてくれるものー。...


cox ~Sweet Thursday~
ーSPRING/春ー 暖かくなり、無性に外へ出かけたくなるこの季節。 天気のいい時には、青空の下でティータイムを楽しみたい。 そんな思いを叶えてくれるのが、つくば市にあるカフェ「cox」。 大通りから一本細い道へ入ると突如現れる不思議なモニュメント。...


千年一日珈琲焙煎所 ~A cup of break~
つくば市にある珈琲と古本、けん玉を楽しめるお店「千年一日珈琲焙煎所」へ行ってきました。 その名も通り、店内には大きなロースター(焙煎機)があり、コーヒーの心地よい香りが広がっています。 この日は運良くオーナーさんの飼い猫に遭遇。...


Backerei Brotzeit ~Bakery in Ibaraki~
つくば市、いや茨城を代表するともいえる本格的なドイツパンが味わえる「Backerei Brotzeit (ベッカライ・ブロートツァイト)」。 厳選されたオーガニック素材のみを使用し、見た目の美しさはもちろん、一口食べればその店の虜になってしまうほどの美味しさ。...


david pain ~Bakery in Ibaraki~
いつもより少し早く起きた朝は、お気に入りのパン屋さんで朝ごはんを食べたい。 そんな願いを叶えてくれるのが、ベーカリー「david pain」。 天気のいい時にはテラス席で、焼き立てのパンをその場ですぐに味わうことができます。...


TRIBE ~A cup of break~
高品質なスペシャルティコーヒー豆のみを扱うつくば市の「TRIBE」でコーヒーブレイク♪ 私は大好きなカプチーノ、相方は本日のコーヒーをオーダーしました。 この日はちょうど2月14日バレンタインデー! チョコレートと相性抜群のバレンタインブレンドを淹れてくれました。...


つくいち ~Weekend go out~
つくば駅前にある中央公園で、毎月第一日曜日に「つくいち」という朝市が開催されています。 「生産者と消費者が触れ合える場をつくりたい」という思いから、2008年に発足したマーケット。 この日はつくいち開催「100回記念日」として、通常より大規模なマーケットが開かれていました。...
bottom of page