top of page

BLOG


Croute
ここはフランス?と思わずにはいられない可愛らしいベーカリー「パンヤ・クルート」。 グリーンに囲まれたお庭を横目に中へ入ると、目の前にはカフェオレボールのコレクションが。 オレンジ色のライトがパン達を優しく照らし、心地の良い空間が広がっています。...


True Brew ~Weekend go out~
茨城の県庁所在地「水戸市」にあるカフェ&バー「True Brew」へランチに行ってきました。 ここでは茨城を代表する酒蔵「木内酒造」のネストビールや木内梅酒を楽しむことが出来ます。 ボトル売りもしているので気に入ったものがあればその場で購入することも可能です。...


ちどり 〜Weekend go out〜
ひたちなか市にあるカフェちどり。 一見通り過ぎてしまいそうなシンプルな外観ですが、店内へ入ると木調の温かい空間が広がっています。 この日はベーグルサンドとあんみつをオーダー。 ベーグルには野菜のピクルスやクリームチーズ、揚げ豆腐などが挟まれていてボリューム満点!...


&SUGAR ~Sweet Thursday ~
木曜日は自分にも大切な人にも甘く...Sweet Thursday! ネモフィラが満開な今日この頃、ひたちなか市の海浜公園へ行く方も多いのでは? そんな今日は、ひたちなか市にある甘ーい素敵な洋菓子店「&SUGAR」をご紹介します。...


DA Ruiji ~Weekend go out~
日立市小木津、小高い丘の上には太平洋を一望できるイタリアンレストラン「DA Ruiji」があります。 木を基調とした、スタイリッシュで温かい外観が目印。 昼間には明るい光が差し込み、店内は清潔感溢れたとても心地の良い空間でした。...


cox ~Sweet Thursday~
ーSPRING/春ー 暖かくなり、無性に外へ出かけたくなるこの季節。 天気のいい時には、青空の下でティータイムを楽しみたい。 そんな思いを叶えてくれるのが、つくば市にあるカフェ「cox」。 大通りから一本細い道へ入ると突如現れる不思議なモニュメント。...


Amichi ~Weekend go out ~
茨城県で本格的なナポリピザを味わえるイタリアンレストラン「Amichi」。 週末のランチ時にはその味を求め、県外からも多くのファンが集います。 Amichiのピザは、ナポリピッツァ協会が定める世界基準を満たし、表面はパリっ、中はふんわりもっちりとした食感が魅力。...


千年一日珈琲焙煎所 ~A cup of break~
つくば市にある珈琲と古本、けん玉を楽しめるお店「千年一日珈琲焙煎所」へ行ってきました。 その名も通り、店内には大きなロースター(焙煎機)があり、コーヒーの心地よい香りが広がっています。 この日は運良くオーナーさんの飼い猫に遭遇。...


Backerei Brotzeit ~Bakery in Ibaraki~
つくば市、いや茨城を代表するともいえる本格的なドイツパンが味わえる「Backerei Brotzeit (ベッカライ・ブロートツァイト)」。 厳選されたオーガニック素材のみを使用し、見た目の美しさはもちろん、一口食べればその店の虜になってしまうほどの美味しさ。...


david pain ~Bakery in Ibaraki~
いつもより少し早く起きた朝は、お気に入りのパン屋さんで朝ごはんを食べたい。 そんな願いを叶えてくれるのが、ベーカリー「david pain」。 天気のいい時にはテラス席で、焼き立てのパンをその場ですぐに味わうことができます。...
bottom of page